五十嵐カノア選手と堀米悠斗選手が話題になっています。
東京五輪開会式でお互いに金メダルをとろうねと誓い合った話がニュースになり2人の関係は何なのか気になっている人も。
今回は2人の関係について調べました。
目次
五十嵐カノアと堀米悠斗は親友!?2019年から共演してた!お互いに刺激し合う関係が尊い!
五十嵐カノア選手と堀米悠斗選手の関係について調べました。
2019年には共演も!

2人は東京五輪で初めて知り合ったわけではなく2019年には共演もしてます。
2019年11月22日にアクションスポーツ(サーフィン、スケートボード、スノーボード、BMX)で活躍したライダー、アクション スポーツ の発展に貢献した人物やイベント等を表彰する 『JAPAN ACTION SPORTS AWARDS 2019』で表彰されているのです。
そのとき2人は会場に登場し隣同士で並んでいます。
2019年当時からアメリカに拠点を置いていた2人。
共通点もあるため、会話することもあったのではないでしょうか。
『JAPAN ACTION SPORTS AWARDS 2019』の様子はYouTubeで見ることはできますが、2人が会話している場面は残されていませんでした。
しかし隣同士に立っていたり、共通点もあることから、会話していたに違いないですよね。

金メダルを誓い合う仲
そして2021年の東京五輪で2人のツーショットを再び見ることができました。
五十嵐カノア選手のインスタグラムがこちら。

この東京五輪の開会式の際に、バスケットボールの八村塁さんやスケートボードの堀米雄斗さんと交流したとニュースで報じられました。
異なる種目のトップアスリートと交流したことは五十嵐カノア選手にとってかなり感動したようで「本当に感動しました。これがやっぱりオリンピックだと思った」と語っています。
トップアスリートとの交流でエネルギーが伝わってきて、自分も頑張りたいと改めて決意するきっかけになったようです。
また、五十嵐カノア選手にとって堀米悠斗選手は常に刺激を受ける存在であることがニュースサイトに記載されていました。
「一緒に金メダルを獲って、一緒に写真撮ろうね」
と誓ったことも、ネットでは大きな反響を呼んでおり、堀米悠斗選手と五十嵐カノア選手にかなり注目があつまったようです。
モチベーションには事欠かなかった。2日前の開会式には急きょ参加。旗手を務めたバスケットボールの八村塁やスケートボードの堀米雄斗ら異なる種目のスターたちと交流した。「本当に感動しました。これがやっぱりオリンピックだと思った」。同じ日の丸を背負うアスリートとニッポンコールで盛り上がり「そのエネルギーが伝わった。それが自分のスポーツで頑張りたい」と心に決めた。常に刺激を受ける存在の堀米とは共闘を誓った。「一緒に金メダルを獲って、一緒に写真撮ろうね」と。
アメリカではご近所さん!?
アメリカを拠点にしている五十嵐カノアさんと堀米悠斗さん。
五十嵐カノアさんはカリフォルニア州を拠点に活動しています。
堀米悠斗さんはロサンゼルスに家を持っていることを明かしていました。

距離は約355km。
大体東京ー名古屋間の距離ですよね。
ご近所というわけではありませんが、行こうと思えばいける距離になっているため、お互いに行き来することもあるのではないでしょうか。
インスタグラム等のSNSで堀米悠斗選手と五十嵐カノア選手が一緒に写っている写真は東京五輪以外に今回見つかりませんでした。
しかし日本でも一緒に表彰されていたり、五十嵐カノアさんにとって常に刺激をうけている存在が堀米悠斗さんであることを公言しているため、プライベートも繋がりがあると考えられます。
五十嵐カノアと堀米悠斗は親友!?お互いに刺激し合う関係が尊い!
五十嵐カノア選手と堀米悠斗選手の関係についてまとめました。
2人はお互いに高め合う存在のようですね。
メディアに一緒に出演しているのは調べた限りでは2019年の表彰が一番古いものでした。
しかし幼少期からそれぞれの種目で活躍していたりアメリカに拠点を移したり共通点も多いため、以前からお互いを意識していた可能性が高いです。
今後の2人の活躍から目が離せません。