動画視聴サービスの「Amazon prime video」が、映画・ドラマ・アニメが見放題で、お得だということをご存知ですか?
「Amazon prime video」は、Amazonで月額500円のプライム会員になれば視聴できます。
プライム会員になれば、動画を視聴する以外にも、会員限定のサービスも合わせて楽しめるという特典も!
この記事では、「Amazon prime video」と「プライム会員」について簡単にご紹介いたします。
ぜひ、お役に立ててください。
目次
「Amazon prime video」とは?

「Amazon prime video(アマゾン プライム ビデオ)」は、Amazon(アマゾン)の動画配信サービス。
Amazon(アマゾン)のプライム会員になることで、会員特典対象の映画やドラマ、アニメ、Amazon Original (アマゾン オリジナル)作品が見放題になります。
- 料金:月500円または年4900円
- 30日間の無料体験ができる
- いつでもキャンセルができる
- Amazonプライム会員特典が利用できる
「プライム会員」のサービスは?
「プライム会員」のサービス一覧。
- 会員対象の映画・TV番組・アニメ見放題
- プライム・ワードローブが試せる
- お急ぎ便・お届け日時指定使い放題
- prime musicで200万曲以上聞き放題
- Amazon photosで写真を容量無制限に保存
- prime Readingで対象の本、漫画、読み放題
「プライム会員」対象の商品を読めたり聴いたりなど、Amazonのサービスを追加料金なしで、利用できます。
「プライム会員」の料金は?
「プライム会員」の料金は、一般と学生プラン(Prime studentプラン)があり、月払いと年払いのどちらかを選べます。
【一般】
- 月払い:500円(税込)
- 年払い:4900円(税込)
【学生】
- 月払い:250円(税込)
- 年払い:2450円(税込)
支払方法は、あなたの都合に合わせて選ぶことができます。
- クレジットカード
- 携帯決済(docomo、au)
- Amazonギフト券
- パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント
「プライム会員」の無料お試しは?
「プライム会員」は、30日間の無料体験があります。
学生プランは、6ヶ月。
申し込み方法は3ステップ。
- Amazonプライム無料体験のページにアクセスする
- 30日間の無料体験に申し込むをクリックする
- 画面の指示に沿って、登録を進める
Amazonプライムの会員登録をすると、無料体験終了後、自動的に更新されます。
無料体験と有料会員のどちらの場合でも、自動更新はあなたご自身で停止することが可能。
月額500円「Amazon prime video」で何が見れる?

海外から国内のドラマや映画、アニメなど豊富なコンテンツが楽しめます。
Amazon Original(アマゾンオリジナリティ)作品は、アマゾン限定で配信されている作品のこと。
ジャンルも、ホラー、アニメ、コメディ、韓流、シリアス、インタビュー、など10,000作品以上と豊富。
さすがに、最新のものや人気作品になりますと有料になってしまう作品もありますが、映画好きの方には満足できるコンテンツが揃っています。
「Amazon prime video」が見れる端末は?

PC、スマートフォン、タブレットはもちろん、TVの大画面でも視聴可能。
あなたの都合に合わせて、見ることができるので便利です。
ただ、ダウンロードをする場合は、4つの注意が必要。
- 対象作品のみダウンロード可能
- ダウンロード可能なのは2台まで
- ダウンロードした作品の視聴期限は30日
- テレビやパソコンにはダウンロードできない
テレビやパソコンにダウンロードをするのは規約違反になってしまいます。
この4点を気をつけて、ダウンロードをすれば、オフラインの環境でも見れるので便利です。
動画視聴サービス「Amazon prime video」まとめ

「Amazon prime video」は、料金が500円と安く、人気の動画から過去の作品まで幅広く見ることができます。
ジャンルもたくさんありますので、小さな子供から大人まで楽しめます。
いつでもどこでも自分の持っている端末に合わせて動画を楽しめるアマゾンの動画配信サービス。
初めて登録する人には30日の無料トライアルがあるので、まだの人はぜひお試ししてみてください。